ドラマネタバレ感想・映画・アニメ動画まとめ

関連ツイート一覧
萬平さんの高野豆腐作戦が上手くいかなかったのは、凍らせた麺を天日で乾燥させたから。麺のグルテンやデンプンの網目状の構造内に水分を保持しており、それが麺の食感を良くしているのですが、凍結と解凍で構造が崩れ、元の食感に戻らなかったんです。 #まんぷく
— 赤穂の天塩 (@ako_amashio) February 10, 2019
フリーズドライだ!
あかんチキンラーメンじゃなく現行ラ王が出来上がってしまう!#まんぷく
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) February 8, 2019
「私は武士の」の先を聞いてくれない克子姉ちゃん一家www #まんぷく
— ルチル (@RutileQuartz) February 11, 2019
#まんぷく 主題歌の歌詞は字幕出せばすぐにわかるんだけど、なるほど 字幕出さない派にはドリカムの発声って 聞き取りづらいみたい。謎キャラ「たしすボーイ」が登場したり、急にテメエ呼ばわりになったり、もらったりもらわなかったり、そうとう面白いことになってるので、あえて正解は教えません(笑 https://t.co/WRz5pveJCQ
— ひぞっこ (@musicapiccolino) February 11, 2019
https://twitter.com/75nanachan/status/1094872036529172480
青木 るえか、って全然知らないけど、なんか病んでるような気がするな。実話を土台にしてるってのに・・ ~ 今や誰も死ぬ気配がない「まんぷく」を楽しめるか?――青木るえか「テレビ健康診断」 https://t.co/DrIID2fOST
— 十瑠 (@theatre_jules) February 11, 2019
なぜ映画の待ち合わせが池田にある白薔薇なのか?とか、そういう細かいことに気になる人は楽しめないんじゃないのかな?
私なんぞは言われて初めて「あ、そういやそうだった…」と気づくくらい。私が見たいのは気楽に楽しめるドラマであって、社会派ドキュメンタリードラマじゃないのよね。#まんぷく— 八咫烏ジラフィーヌ (@kibitaki_gogo) February 11, 2019
とかく制約の多い朝ドラだから、今までの作品を見てもけっこう矛盾や「あれ?」と思うことは多々ある。でも基本的に「フィクション」である以上、細かく厳密に現実に寄せる必要はないんじゃないのかな。まんぷく自体はかなり史実に敬意を払い、積極的に事実を取り入れてるとは思うけどね。#まんぷく
— 八咫烏ジラフィーヌ (@kibitaki_gogo) February 11, 2019
まんぷくは甘え#燃費修行
— 燃費王だより (@dakotu_775) February 11, 2019
放射脳海外冷笑組なんて海外在住日本人の一割にも満たない存在ですからねえ。脱被曝反原発を掲げている時点で最下層の日本人です。#まんぷく
— . (@cxjr) February 11, 2019
神部君が父親としてしっかり家計を維持する的決意表明してたけど、即席ラーメンの開発の完成が見えて量産に移りそうなこのタイミングではフラグとしか思えないw #まんぷく
— ぺうぺう (Fanis Politis) (@Sophiazoe15571) February 11, 2019