ドラマネタバレ感想・映画・アニメ動画まとめ

関連ツイート一覧
#刑事ゼロ 劇中で沢村一樹が「違和感を感じる」と発言するたび、自分の中の面倒臭いオジサンがピクッと反応する。が次の瞬間、瀧本美織が「違和感は覚えるです」と訂正。
そのためにラストの「それは立派な殺人です!」というセリフも訂正してくれるかと思ったけど訂正なし。あれは「歴とした殺人」。— 杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 (@tisensugimura) February 9, 2019
https://twitter.com/mth55_yamami/status/1094280578365444096
こないだの刑事ゼロ、すごく駐在さんぽいシナリオだった
— メバロ (@_mebalo_) February 9, 2019
刑事ゼロで旧鎌掛小学校が出ましたが、私そこが閉校する時に在籍してた数少ない53人のうちの1人です。中二病でも恋がしたいでも舞台になってたけど、そこにある飛び出し小僧六花ちゃんは友人と作った物です。といってもリボンや眼帯の位置を合わせただけやけど(笑)#刑事ゼロ#中二病でも恋がしたい pic.twitter.com/bwOc8Uu4Z4
— えーき@植田海推し推し (@eikisc) February 9, 2019
刑事ゼロのイエモンの曲好き
— ≠浪漫 (@anncyuuromann) February 9, 2019
2019年1月〜3月期ドラマ視聴率
全話平均1月10日午前1時現在
()はこれまでの話数トレース科捜研の男(5)10.9
後妻業(3)7.1
初めて恋をした日に読む話(4)8.6
家売るオンナの逆襲(5)11.8
刑事ゼロ(5)12.0
ハケン占い師アタル(4)10.8
スキャンダル専門弁護士QUEEN(5)7.2
トクサツガガガ(3)4.0— めっちゃこなーい (@oSS3mpBzlPSCwMT) February 9, 2019
深夜テンション恐ろしい…、ということで刑事ゼロのデフォ絵あげときます。とにかく時矢刑事と佐相ちゃんのコンビが可愛い。 pic.twitter.com/cPt1aX6XF1
— 黒猫さん@新井沼から抜け出せぬ (@Kuronekonemisan) February 9, 2019
10.7% 20:00-21:00 EX* 木曜ミステリー・刑事ゼロ▽第5話▽沢村一樹主演の新作ミステリー誕生!……閉ざされた村で起きた不可解な転落死亡事故から、500年前の殺人トリックを暴く▽沢村一樹・瀧本美織・寺島進・横山だいすけ・猫背椿・大後寿々花・尾上寛之・佐戸井けん太(02/06・関東地区)
— kouchan (@kouchanusui) February 9, 2019
田村監督とか基本的に「科捜研の女」以外の木曜8時枠に関わる監督は演出上手いと思うんだよな。刑事ゼロに関わっても違和感なく観ていられたし。しかし今回は他の回と演出が浮き過ぎてダメだったなー。私が寝不足の頭で観ていても速攻で解るくらいだから相当違和感あったと思う。
— xxx_ing (@xxx_ing) February 9, 2019
兼崎監督、相棒でもなんか相棒でもなんでもないような演出になりがちだった気がするなあ。前シーズンで橋本監督の演出に影響を受け始めている兆候はあったけど、今回の刑事ゼロは今までの「スペシャリスト」のような勢いのあるテイストが全くなくて、これまで関わってない人が演出したのが丸わかり。
— xxx_ing (@xxx_ing) February 9, 2019
「刑事ゼロ」5話。今度は横溝正史テイストで閉鎖的な村に根付く伝説に見立てた殺人事件を紐解く。村と京都から別々に捜査をしていたら事件は繋がっていたんだ的な2サス的な展開も盛り込まれていて脚本は面白いが、演出が漫然とし過ぎでダメだった。台無し。明らかにトーンが違いすぎる。
— xxx_ing (@xxx_ing) February 9, 2019