ドラマネタバレ感想・映画・アニメ動画まとめ

関連ツイート一覧
江東区の女 夕焼けの赤が強いと思ったら、殺意の感情としての赤になったり、王道怪談の流れを裏切る展開、歌舞伎の四谷怪談的な作りに感じる。最後に残り続けている情念は、ずっしりと腑に落ちる説得力現実感。東京二十三区女
— 四無潜虫 (@sim1000chu) January 27, 2020
ホラー小説とミステリー小説をゲットした。 東京二十三区女、ドラマを観なかった…蜜様……
— ゆきの (@Mao1039) January 23, 2020
#東京二十三区女 #渋谷区 の女よかった~。京極堂みたいな佐野史郎。暗渠を境に上ではリアリティを積み、下ではそれらと情念が一体になった世界が、練られた演出で描かれる。転々と裏返る展開、さしづめサスペンス能といった風情。 #能 #ホラー #面白い #京極堂
— 四無潜虫 (@sim1000chu) January 23, 2020
東京二十三区女のレンタル始まってたので浅川さんとマフィア梶田さんの回は見たい
— あさぎりR (@asagiriR) January 19, 2020
[ #Tistory ] 東京二十三区女 https://t.co/jBBE4CfnHf
— 간지남녀노소(FraisGout) (@visual816gmail1) January 15, 2020
https://twitter.com/echizenyaplus/status/1216540676831117312
東京二十三区女/長江俊和
今年WOWWOWでドラマ化された原作。ドラマは見ていないが、地史好きな私にとってはとても興味深く読みました。舞台となっている区は住んでいたり、仕事で行ったことがある地域だったので、情景が思い浮かべやすかった。結構一気読みできます。#読了 pic.twitter.com/T4L6lHlraa— 瀬戸口正 (@seisol10060006) December 27, 2019
#東京二十三区女 #長江俊和
今年初読み。
多分、東京だけに限らずだとは思うから、地元の事も調べてみたいなと思ってしまったが、知らなくていい事もあると思うので、そっとしておこうと思う。
東京に行ったら、この本片手に巡ってみたい。 pic.twitter.com/jRcgQ24SJG— ぎんぴ (@tS21lUNIo5CcrU0) January 10, 2020
https://twitter.com/perutora9333/status/1215294926662975490